2016年7月の読書

2016年7月の読書メーター
読んだ本の数:5冊
読んだページ数:1214ページ
ナイス数:12ナイス

優雅で感傷的な日本野球 〔新装新版〕 (河出文庫)優雅で感傷的な日本野球 〔新装新版〕 (河出文庫)感想
いつもながらのよくわからない展開。あまり日本論にはなっていないような気がするんだけど。モナド(ボール)論は面白かった。当時、単子論は一部で流行っていたのを思い出した。
読了日:7月23日 著者:高橋源一郎
イギリス聖地紀行―謎のストーン・サークルを訪ねて (Trajal books)イギリス聖地紀行―謎のストーン・サークルを訪ねて (Trajal books)感想
ストーン・サークルの紹介なんだけど網羅的でなく、著者の内面的な感想ばかりが目立つ。旅景の描写は悪くないのに少なく、無理やり精神系にもっていこうとしているのが残念。
読了日:7月17日 著者:沢田京子
本の雑誌388号本の雑誌388号感想
角川春樹伝説号。一気読み。一緒に働いていた社員の対談が面白い。こういう破天荒な人がまだ生きてるんだものな。角川文庫初期の米文学翻訳ものが私も謎だったのだが、春樹本人が出していたことを坪内祐三が触れている対談も貴重なもの。そのうち本当の伝説になっていくものだろう。
読了日:7月16日 著者:
閑な読書人閑な読書人感想
お気楽な読み物としては最良だけど、ときどき文学的な憂鬱が顔を出すところがこのひとの持ち味なのかも。書評家のエッセイとはまた違って、どこか私小説的な趣きがある感じですね。
読了日:7月15日 著者:荻原魚雷
酔客万来: 集団的押し掛けインタビュー (ちくま文庫)酔客万来: 集団的押し掛けインタビュー (ちくま文庫)感想
面白くて一気読み。「酒とつまみ」という雑誌の居酒屋でのインタヴュー集。既にこの雑誌は終わっているみたいで残念。よくある大人の雑誌より面白そうなんだけど、短命だったんだね。創刊号の中島らもが圧巻だった。
読了日:7月3日 著者:

読書メーター